車庫証明のご依頼の流れ

ディーラー様は全国に支店がある法人のお客様を抱え、お車の納車登録手配を全国の行政書士を介して行っているというのが実情であります。

また近年はインターネットによる個人間での売買や知り合い同士での売買もよく見かけるようになってきました。

ここでは、当事務所に車庫証明申請を御依頼なさる場合のおおまかな流れを御案内致します。

車庫証明をご依頼いただく前に

東京都下では車庫申請書が2枚複写式の申請書となっています。他府県の様式の申請書の場合もだいたいのケースでは受け付けてもらえますが、現地で東京様式に書き換えて申請することも多々あります。

手続きの円滑化のために、東京都様式の申請書での申請をお勧め致します。

東京都下の車庫証明申請では、車庫証明申請をする時点で使用者住所及び使用本拠が確認できる書面(住民票等のコピー)を提出します。

まだお揃いでない場合、早急にお取り寄せ下さい。

※申請自体は先に出来ても、車庫証明書の交付時には提出する必要があります。

提出代行のご依頼の流れ

依頼主様 車庫証明申請書類を当事務所へのご送付
当事務所 申請書類のチェック、不備ある場合や疑義ある場合は依頼主へご連絡
依頼主様 (疑義等があった場合)当事務所と別途調整等、場合により書類取付等(別途手数料が発生)にシフト等対応を打ち合わせ
当事務所 書類を管轄警察署へ申請書提出、依頼主様にFAXにて交付予定日を御連絡
依頼主様 出来上がった車庫証明の送付先を指示して頂きます。(なお、当事務所でも練馬運輸車検場での登録代行をお受けさせていただく事も可能です)
当事務所 車庫証明を受領、依頼主様に出来上がり車庫証明、取付書類等をFAX致します。
指示された送付先へ当日中に発送あるいは持ち込み
依頼主様 書類内容の簡単な御確認(車庫証明書は大切な登録書類ですのであくまで念のためにという意味です)
当事務所 請求書を車庫証明書類に同封して発送または郵送
依頼主様 請求書記載の指定口座に指定期限(請求書到着後1週間)までに請求額のお振込み(振込手数料はご依頼主負担でお願い致します)
案件の完了

書類取付からのご依頼の流れ

依頼主様 車庫証明御依頼の問い合わせ
当事務所 簡単な聞き取りの後、チェックシートをFAXにてご依頼主様に発信
(聞き取りのみで完結する場合は省略されます)
依頼主様 必要事項を記入、当事務所へ返信FAXをして頂きます。
(聞き取りのみで完結する場合は、省略されます)
当事務所 現地に連絡を入れた上でお伺いし書類取付、作成、管轄警察署へ申請書提出、依頼主様にFAXにて交付予定日を御連絡
依頼主様 出来上がった車庫証明の送付先を指示して頂きます。
(なお、当事務所でも練馬車検場での登録代行をお受けさせていただく事も可能です)
当事務所 車庫証明を受領、依頼主様に出来上がり車庫証明、取付書類等をFAX致します。
指示された送付先へ当日中に発送あるいは持ち込みます。
依頼主様 書類内容の簡単な御確認(車庫証明書等は大切な登録書類ですのであくまで念のためにという意味です)
当事務所 請求書を車庫証明書類に同封して発送または郵送
依頼主様 請求書記載の指定口座に指定期限(請求書到着後1週間)までに請求額のお振込み(振込手数料はご依頼主負担でお願い致します)
案件の完了

管轄警察署以外への申請、練馬車検場での登録手続もお気軽にご相談下さい。

お見積もりについて

車庫証明申請お見積もりについては、こちらのページをご覧ください。

車庫証明申請お見積もり

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせはこちら

1 お電話

お電話(またはメール)にて、各種「車に関する手続き」のご相談を承っております。

2 ヒアリング

お電話でのヒアリングの後、申請書類を送付頂くか、許認可案件等の場合は、面談のスケジュール調整をいたします。

3 申請・手続き

行政書士が車に関する手続きの書類を作成し、申請を代行いたします。

ページトップへ戻る